HIEプレップスクール

両国の個別指導学習塾|HIEプレップスクール、中学生・中高一貫生・高校生を、 ていねいな指導でサポートします。

*

区立竪川中学 江戸川高校 平成28年卒業生 法政大学文学部 合格

順調に成績を伸ばしていったようにみえる山元君も、多くの受験生が経験する「成績伸び悩み時期」がありました。しかし、高い目標を持ち続けることで壁を乗り越え希望の大学に合格!

合格アンケート

高校2年の終わりまで、僕はまったく大学の知識がなく、とりあえず有名な大学に行こうという気持ちでした。学校での成績も悪いほうではなかったので、今考えれば恥ずかしいのですが、「そこそこの大学には行けるだろう」と考えていました。3年生の始め頃、HIEプレップスクールに通うようになりました。そこで授業は学校では習わなかった内容だったり、すぐに覚えられるようなゴロ合わせだったり、とくかく自分が今まで考えていた以上に大学受験は学ばなければいけないことがたくさんあって、色々なやり方があるんだ、ということを知りました。そして難しいものなのだと気づきました。学校の成績がいくら良くてもあまり関係がないような気すらしてきました。夏の終わりまで僕はまったく模試で良い結果をだせませんでした。志望校を下げようとした時期もありましたが、塾長や先生などが、志望校を下げてモチベーションまで下がっていまうのは良くないとアドバイスをくれました。僕も納得できる話しだったので志望校を下げずにモチベーションを高く保って勉強できました。
その後の模試では成績もあがり、センター試験でも良い結果を出せました。夏ごろには難しく感じていた大学個別の問題もなんとかついていけるくらいになったと実感できました。
今考えれば大学受験の日々がこれからの人生において役に立つようなとても貴重な日々だったと思います。

◎まず、今の気分を一言で。また大学で何をしたいですか?
「今の気分は”すっきり!”が一番あっていると思います。大学に入ってからは今まではできなかった新しい体験をたくさんしたいです。」

◎受験勉強をする中で、これがよかった、成功したというものが何かありますか?
「どんなにちょっとした短い時間でも、やることをみつけて単語などを覚えたこと。」

◎受験勉強する中で、何か反省点や失敗したことなどありますか?
「苦手だと思うところを集中してやっていたら、簡単だと思って後回しにしていた内容を忘れてしまっていた。効率よくやることが大切だと思った。」

◎HIEプレップスクールの利用の仕方でオススメの方法は?
「利用方法というより、スタッフのみなさんの協力はとても頼りがいがあって助けられたので、スタッフのみなさんや講師のみなさんに色々相談してみるのも良いかもしれません。」

◎これから受験する後輩にひとこと
「受験は苦しい時期が多くて大変ですが、高い目標をもって頑張り続ければ良い結果になると思います。」

◎教室スタッフ・講師へひとこと
「HIEに毎回楽しくこられたのも、明るく話しかけてくれたり、志望校選びの相談に乗ってくれたおかげです。ありがとうございました。堀口先生の人をひきこませるような授業は楽しかったし、福島先生のゴロ覚えはおもしろくて、しかもとても役に立ったし、内山先生の細かく、くわしい授業やプリントは分かりやすく、どれも本当に授業を受けててよかったと思っています。ありがとうございました。」

 

戻る

 
 

無料体験などお気軽にご相談下さい!LINE、電話でもOK!

両国校LINE

両国校03-6659-6726

ホームページの資料請求

Verified by MonsterInsights